top of page

施設・景観 五開エリア(鳥屋地区・柳川地区)

かじかの湯 外観.jpeg

かじかの湯

町営の浴場施設です。
施設内には、農産物の直売所や飲食スペースがあり、地域の憩いの場となっています。

通常料金
町内:大人 500円、小人 350円
町外:大人 730円、小人 500円

小学生未満は無料です。小人料金は小学生までとなります。

 

営業時間
平日:10時~20時 (最終受付:19時30分)
土日・祝日:10時~21時 (最終受付:20時30分)


定休日
毎週木曜日・年末年始

紅葉.jpg

大柳川渓谷

初夏は”新緑” 、 秋は”紅葉
がとても素敵な四季折々の自然を満喫できる人気のトレッキングスポットです。
渓谷内には、大小多くのつり橋と滝があり、探検気分を味わえます。
渓谷を探検された方は、みんな”素晴らしかった。”と感想を漏らします。

つくたべかん外観.jpg

つくたべかん

富士川町の伝統料理”みみ”を味わうことができる町営の施設です。
ぜひ”みみ”をはじめとした日本の伝承料理を「つくって」「たべて」「かんじて」みてください。
評判の”みみ御前”などをいただける食事処やお土産コーナーも併設しています。

bottom of page