top of page
施設・景観 中部エリア(鬼島地区・鹿島地区)

ひまわりプール(中部プール)
平成26年に閉校となった中部小学校のプール
夏季のみ地域のプールとして開放しています。
活気のあるプールにしようと地域で”ひまわり”を育てており、通称”ひまわりプール”と呼ばれ、親しまれています。

歴史文化館塩の華
富士川舟運の繁栄の歴史 舟運歴史と資料を展示する「舟運歴史館」と、町にゆかりのある人物に関する資料を展示する「近代人物館」があり、歴史と文化の情報拠点となっている施設です。
-
入館料:無料
-
会館時間:午前9時~午後5時

富士川
1級河川である富士川は、長野県、山梨県及び静岡県の3県にまたがる流域で、古くから舟運による物資の輸送が盛んでした。
特に信州往還と駿州往還の交わる地点に位置する鰍沢は、流通の拠点として発展していました。
撮影:村田一夫
bottom of page